Artist
小川紗良 / Sara Ogawa
1996年 東京生まれ / Born in Tokyo, 1996.
文筆家・映像作家 ・俳優・ラジオパーソナリティ / A writer, filmmaker, actor, and radio personality.
2021年 保育士資格取得 / Obtained childcare qualification in 2021
アーティスト契約先:BLUE LABEL



早稲田大学文化構想学部卒業。
2014年より俳優として活動を始め、映画『イノセント15』(2015)、NHK『まんぷく』(2018〜2019)等に出演。文筆家としては小説『海辺の金魚』(2021)、フォトエッセイ『猫にまたたび』(2021)のほか、絵本『本がきらい 本がすき』(2025)の翻訳も手がける。映像作家として初の長編監督作である『海辺の金魚』(2021)は韓国・全州国際映画祭に出品され、劇場公開した。2023年1月からはJ-WAVE「ACROSS THE SKY」にてラジオパーソナリティを務めている。
同年3月、創作の拠点として「とおまわり」を設立した。
Sara Ogawa graduated from the School of Culture,Media and Society at Waseda University.
She began her acting career in 2014, appearing in productions such as the film "INNOCENT 15" (2015) and the TV drama "Manpuku" (2018–2019) . As a writer, Sara has penned the novel "The Goldfish: Dreaming of the Sea" (2021), the photo essay "Neko ni Matatabi" (2021), and also translated the picture book "I LOVE BOOKS" (2025). Her first feature film "The Goldfish: Dreaming of the Sea" (2021), was nominated for the Jeonju International Film Festival in South Korea and received a nationwide theatrical release in Japan. In 2023, she expanded her repertoire by becoming a radio personality on J-WAVE's "ACROSS THE SKY."
Sara founded "Tomawari" in 2023, a creative platform dedicated to delivering reading materials, visual works, and lifestyle tools under the concept of "Let's take an exciting detour." The name "Tomawari"(とおまわり), meaning "detour" in Japanese, reflects Sara's belief in the value of taking the scenic route in life.
WORKS
折りたたみ可能なコンテンツ
プロジェクト「とおまわり」
「とおまわり」(2023年3月 -)
ホームページ、YouTube とおまわりチャンネル、インスタグラム、創業ストーリー
出演作品
【ラジオ】
●J-WAVE「ACROSS THE SKY」ナビゲーター(2023年1月1日 - 毎週日曜 午前9時-12時)
ウェブ「J-WAVE NEWS」MC・小川紗良 記事
【テレビドラマ】
●地獄先生ぬ〜べ〜(2014年、日本テレビ)- 古田真梨子 役
●連続テレビ小説(NHK)
●まれ 第132話(2015年)- 金沢からきた客 役
●まんぷく 第128話 - 第151話(2019年) - 立花幸 役
●崖っぷちホテル! 第8話(2018年、日本テレビ) - マナヒラ王国 王女イレーネ 役
●ブラックスキャンダル(2018年、読売テレビ・日本テレビ) - 小嶋夏恋 役
●10神スパイ大作戦〜コード・バリカタ〜(2019年、FBS福岡放送ほか) - 呉服町マチ子 役
●向かいのバズる家族(2019年、読売テレビ) - 盛田桃 役
●やすらぎの刻〜道 第154話 - (2019年、テレビ朝日) - 根来結 役
●アライブ がん専門医のカルテ 第2話 - 最終話(2020年、フジテレビ) - 佐倉莉子 役
●サイレント・ヴォイス 行動心理捜査官・楯岡絵麻 Season2 第4話(2020年、BSテレ東) - 星野舞 役
●ディア・ペイシェント〜絆のカルテ〜(2020年、NHK総合) - 渡辺美咲 役
●名建築で昼食を(2020年、テレビ大阪、BSテレ東、BSテレ東4K) - 山口綾子 役
●ジモトに帰れないワケあり男子の14の事情 第1話・第2話・最終話(2021年、朝日放送テレビ、テレビ朝日) - ヒロイン・みのり 役
●探偵☆星鴨 第3話(2021年、日本テレビ) - 玉城香織 役
●スイートリベンジ 第7話・第8話(2021年、FOD配信・フジテレビ) - アサミ 役
【映画】
●イノセント15(INNOCENT15)(2016年) - ダブル主演・佐田成美 役
●みんなでいこう(2016年) - 出演 愛美 役 (早稲田大学 是枝裕和教授 2015年度映像制作実習作品
●聖なるもの(2018年) - ダブル主演・小川 役
●リバーズ・エッジ(2018年) - 出演
●ウィッチ・フウィッチ(2018年) - ダブル主演 イチゴ 役
●さかな(2018年) - 出演 山下ゆかり 役
●ビューティフルドリーマー(2020年) - 主演・サラ 役
●DIVOC-12 「あこがれマガジン」(2021年) - 主演・ミオ 役
●アウトソーシング(2022年 第17回大阪アジアン映画祭) - ヒロイン・高野麻未 役
●ファンタスマゴリー ザ・ゴーストショー(2022年) - 主演・エナ 役
【バラエティ】
●サン・ジェルマン伯爵は知っている(2019年 - 2020年、テレビ朝日) MC
【ネットテレビ】
●ドラマ「フォローされたら終わり」(2019年、AbemaTV) - ヒロイン・青柳ゆま 役
●トークバラエティ「小川紗良のさらまわし」(2019年 - 2023年、テレ朝動画 logirl ロガール) MC
●ドラマ「惑星サザーランドへようこそ」(2021年、YouTubeチャンネルみせたいすがた)- 波多野 役
●ドラマ「初情事まであと1時間」第9話(2021年、TELASAほか)- 主演・鈴木 役
●ドラマ「湯あがりスケッチ」(2022年 全8話、ひかりTV)- 主演・ 澤井穂波 役
●ドラマ「ショート・プログラム」9.『なにがなんだか』(2022年、Amazon Prime Video) - ヒロイン・西島さとみ 役
【ショートムービー】
●Google マップ ウェブムービー「Pokémon Challenge(来たれ!真のポケモンマスター)」(2014年4月1日)
●夏の巫女(2016年) - 凪 役
●SHISHAMO ワンマンツアー2017春「明日メトロですれちがうのは、魔法のような恋」"メトロ編" - こだま 役
●「しんきんガール」信用金庫×関取花(2017年) - リンコ 役
●MOROHA「MOROHA BEST~十年再録~」初回限定盤DVD「初恋」(2018年) - ナレーション
●JR東海「うまし うるわし 奈良」ウェブムービー 【奈良旅】わたしと先輩のハレ詣で~橿原神宮・今井町編~(2019年)
●内閣官房 新型コロナウイルス等感染症対策推進室 スペシャル・ムービー「iとi」(2022年)
●ホッピーはっぴいしあたー「犬島犬子」(2022年) - 小山星砂 役
【舞台】
●Superendroller LIVE ″scene03″「monster & moonstar」(2017年、VACANT原宿) - 輪 役
●新訳「ゴドーを待ちながら」リーディングワーク・イン・プログレス公演(2017年、早稲田小劇場どらま館) - 少年 役
【ポッドキャスト】
●ヘラルボニー TONE FROM MUSEUM ~聴く美術館~(2023年)
【MV】
●ACCESSキャンペーンソング「春の歌」(2014年)
プロデュース:桜井和寿(Mr.Children)、GAKU-MC
歌:POSSESSION=80.2 POR CENTO、ウカスカジー
●乃木坂46「私、起きる。」(2014年)
●Good Coming「君が笑えればいい」(2015年)
●ぼくのりりっくのぼうよみ「在り処」Portrait Film(LINE LIVE) (2017年)
●ハジ→ 「ラブレター。feat.井上苑子」(2017年)
●吉澤嘉代子 「女優」(2018年)
●ゲスの極み乙女。「ドグマン」(2018年)
●バレーボウイズ「渚をドライブ」(2019年)
●Ghost like girlfriend「girlfriend」(2019年)
●Eve「ドラマツルギー」(2019年)
●ともき「ひまつぶし」(2021年)
●映秀。「笑い話」(2021年)
●sumika「アンコール」(2021年)
【CDジャケット】
●銀杏BOYZトリビュートアルバム「きれいなひとりぼっちたち」(2016年)
●吉澤嘉代子「女優姉妹」(2018年)
【テレビCM】
●ガンホー「パズル&ドラゴンズ」 パレード篇、双子龍篇(2014年)
●リクルート「リクナビNEXT」 続・応援歌 屋上遊園地篇(2017年)
●ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)「ウインター・イン・ザ・ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」(2018年)
●東京海上日動あんしん生命保険
「ひとりひとりの生きるのそばに」篇(2019年)
「帰ってきた先輩」篇、「負けないオーナー」篇、「父さんの決断」篇、「私のアンサー」篇(2021年)
●TVer「NOW ON TVer」鮮魚店編、町中華編(2022年)
【広告】
●サイクルベースあさひ 「自転車LOVERS」(2013年)
●髙橋真梨子 アルバム「Adultica 〜バラードを、いつも隣に〜」(2014年)
●ロフト「好き LOFT」(2017年)
●日経 The KNOWLEDGE プロモーション動画 ビジネス情報共有編、ビジネス情報収集編(2021年)
監督作品
【映画】
●あさつゆ(2016年) - 主演 児玉凛 役、監督・脚本・編集
●BEATOPIA(2017年) - 出演 松田凛 役、監督・脚本・編集
●最期の星(2018年、早稲田大学 是枝裕和教授 2017年度映像制作実習作品)監督・脚本・編集
●海辺の金魚(2021年)- 監督・脚本・編集
【ショートムービー】
●月(2016年) - 監督、声の出演
岩井俊二のMOVIEラボ シーズン2(2016年2月、NHK Eテレ)#3「恋をする」1分スマホ映画放送
●MOOSIC LAB 2016 予告編(2016年)
●「阿久根日和」阿久根市観光連盟(現・まちの灯台あくね)(2018年)- 監督・撮影・編集、出演
●YouTube「とおまわりチャンネル」(2023年3月 -)
●Konny ブランドムービー「今日もたいへん、よくできました。」 (2023年)- 監督・撮影・編集
執筆作品
【小説】
●小説「海辺の金魚」著・小川紗良 2021年 ポプラ社
【エッセイ】
●フォトエッセイ「猫にまたたび」著・小川紗良 写真・増田彩来 2021年 blueprint
【雑誌】
●雑誌「とおまわり1」(企画・撮影・執筆・デザイン・編集・発行:小川紗良) 2024年 とおまわり
【絵本】
●絵本「ちえりとチェリー」2019年 - 原作・中村誠 文・小川紗良 絵・末吉陽子 (映画「ちえりとチェリー」クラウドファンディング特典)
【その他寄稿】
(新聞)
●各地方紙 書評「ラブ&ポップ」村上龍・著(2018年)- 文/小川紗良
●読売新聞「空想書店」悩める「娘」の道しるべに…6月の店主は小川紗良さんです(2021年)
(雑誌)
●文學界「Author's Eyes 小川紗良 きれいなひと」(2020年8月号、文藝春秋)
●小説すばる「○活」ACTION.41 干し活 小川紗良(2021年9月号、集英社)
●小説トリッパー エッセイ<TRIP体験> 三年間の恍惚 小川紗良(2021年冬号、朝日新聞出版)
●文芸誌フリーペーパー「STORY BOX」リレーエッセイ 思い出の味 小川紗良「色とりどりの餅」(2022年2月号、小学館)
●小説現代「読書中毒日記」小川紗良(2022年3月号、講談社)
●暮しの手帖 随筆 オーバーホール 小川紗良(2022年6月-7月号 初夏 第5世紀18号、暮しの手帖社)
●文藝 書評 児玉雨子「##NAME##」評 小川紗良(2023年冬季号)
●映画「コット、はじまりの夏」映画評「彼女の長い足は」小川紗良
(書籍)
●「14歳からの映画ガイド 世界の見え方が変わる100本」(2023年 河出書房新社)宇宙船シネマ号にのって『大阪物語』(市川準監督 1999年)- 小川紗良
(電子書籍)
●小説 野性時代 コラム「告白します」読書嫌いな少女の末路 小川紗良(2022年1月号 第218号、KADOKAWA)
(ウェブ)
●水道橋博士のメルマ旬報「凛としていられない!」(2017年 - 2022年)
●She is(2018年)この星に生まれて/小川紗良
●小川紗良の自由帳(2020年 -、note)
●リアルサウンド映画部(2020年)小川紗良の「風の谷のナウシカ」評:すべての悲しみに、きっといい風が吹くように
(2024年~)連載 小川紗良の「かけだしの映画たち」
●me and you little magazine & club(2023年)未来に向けた過去の記録/小川紗良
●suumoタウン(2024年)遠回りするからこそ、とっておきの景色が見られる街・鹿児島県阿久根市|文・小川紗良
(映画パンフレット)
●映画「コット、はじまりの夏」(2024年) 映画評「彼女の長い足は」
●映画「ソウルメイト」(2024年) 映画評「27歳が観た“ソウルメイト”」
その他
【写真集】
●小川紗良×青山裕企 写真集「凛々とゆく。」 写真・青山裕企 ユカイハンズパブリッシング 2017年
【イベントMC】
●日本精工 NSK VISION 2026 プロジェクト SENSE OF MOTION - Future Forum 8 フォーラム「地球目線で考えよう―共生とイノベーション」総合司会(2023年 YouTube)
【インタビューなど】
●雑誌「BRUTUS」No.927 2020年 映画監督論 小川紗良インタビュー
●新聞「日本経済新聞」2021年 あとがきのあと 海辺の金魚 小川紗良 子どもの側に寄り添いたい
●雑誌「Hanako」No.1213 2022年11月号 私のお茶セット
●雑誌「AERA」2023年5月1日-8日号 人生を豊かにする本と映画
●ウェブ「Real Soundブック」2023年 雛倉さりえ × 小川紗良 対談
●雑誌「BRUTUS」No.996 2023年 映画特集 小川紗良 インタビュー
●ウェブ「あしたメディア」2023年 小川紗良 インタビュー
●雑誌「リンネル」2024年2月号 小川紗良 インタビュー、モデル
●ポッドキャスト「働く女と〇〇と。」2024年 「保育」の今。ゲスト・小川紗良
●ポッドキャスト J-WAVE×GINZA813ステーション 2024年 小川紗良ファッショントーク
●映画「ピアノ・レッスン4Kデジタルリマスター」公式サイト 2024年 小川紗良トークイベント付き試写会レポート
●台湾文化センター 台湾映画上映会 2024年 トークイベントレポート
●毎日新聞・夕刊 2024年 小川紗良「ACROSS THE SKY」ナビゲーター 心に残るものを