9/12(金) 能登を味わうマルシェ&交流会「のとのとも」VOL.2 in 無印良品 東京有明を開催します


◤ のとのともin 無印良品 東京有明 ◢

今年1⽉に都内で⾏われたイベント「のとのとも」。
その第2弾を、9⽉に無印良品 東京有明店にて開催します!

===============================

“のとのとも”とは・・・

「能登と、友達になろう」をコンセプトに、能登からゲストをお招きしてひらくマルシェ&交流会です。
9 ⽉21 ⽇で、能登半島豪⾬から1 年。地震による被害もあるなか、現地の⽅々は暮らしの再建に向けて歩みつづけています。
そんな能登の⼈を知り、親しくなることで、「今ごろどうしているかな?」「能登へ⾏ってみようかな」と関⼼を寄せるきっかけとなれば幸いです。

===============================

【イベント概要】
のとのとも in 無印良品 東京有明
@muji_tokyoariake

⽇時:2025年9⽉12⽇(⾦)
   19:00-20:30(開場・マルシェ18:00〜)
マルシェは、イベントに参加されない方も自由にお買い物いただけます。

会場:Cafe&Meal MUJI東京有明(1F) >>MAP
   東京都江東区有明2-1-7 1-3F

交通:ゆりかもめ「有明駅」徒歩4分、りんかい線「国際展⽰場駅」徒歩7分

チケット:4,000円(ピザの食事・お菓子付き/ドリンク別)

定員:30名

✅お申込み:MUJI無印良品サイト「のとのとも」よりお申し込みください
https://www.muji.com/jp/ja/event/event_detail/?selectEventId=17698

※「Web決済」をご選択し、お支払い完了までお願いします※

————————————

🗣トーク🗣
GUEST:⾼橋遼⽣さん(会社員・塩職⼈) @haruharuo0206
MC:⼩川紗良(⽂筆家・映像作家・俳優) @iam_ogawasara

⽯川県珠洲市で、揚浜式の「⼤⾕塩」をつくっている中前製塩。昨年の地震と豪⾬で⼤きな被害を受けながらも、若い職⼈さんたちが⽇々懸命にその味を引き継いでいます。今回、職⼈のひとりである⾼橋さんをお招きし、お話をうかがいます。

無印良品のPodcast「くらしのラジオ」の収録も行います。

🍕料理🍕
PIZZERIA TONINO @pizzeria_tonino0425
本場イタリアの薪窯で焼く本格ナポリピッツァをお届け!「⼤⾕塩」をはじめとした能登の⾷材をふんだんに使った「能登の恵み」のほか、TONINO人気の「しらすと夏野菜とMARUMI味噌PIZZA」をご提供。ピザとのペアリングをお楽しみいただけるよう、セレクトしていただいた能登にちなんだドリンクもご注⽂いただけます。

🌱マルシェ🌱
とおまわり商店 @tomawari.ig
⼩川紗良によるプロジェクト「とおまわり」のブースを会場内で展開。能登の伝統的な発酵調味料や、能登の恵みを活かした加⼯⾷品のほか、雑誌や雑貨も販売します。

#能登 #とおまわり #能登グルメ #能登半島 #能登半島地震 #のといち #今行ける能登 #無印良品東京有明 #無印良品 #muji #くらしのラジオ

ブログに戻る